<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。
アドセンス実践者さんが新たに楽Pressで楽天アフィリに取り組む場合♪
アドセンスブログを運営させていて
新たに楽天アフィリに取り組まれる場合は?
というご質問をよくいただきます。
すでにアドセンスブログをお持ちで
楽天アフィリを取り組む場合
今取り組まれていらっしゃるアドセンスブログを活用することも、もちろんできますが
特に楽Pressをお手に取られて、
しっかり楽天アフィリに取り組まれる場合は
新しく楽天アフィリ用ブログを作ることを
おすすめしています。
順番に見ていきましょう。

今後のブログ運営の選択肢

まずは、楽pressを手にされた場合の
一般的な今後のブログ運営の方法の選択肢をお話しします^^

1.新たに楽天アフィリ用ブログを作る

↑こちらがおすすめ♪
今取り組まれているアドセンスブログとは別に
楽pressノウハウで、物販ブログを新たに作り
運営する
(アドセンス規約に左右されないブログを作る)

メリット♪

・リスク分散
・キャッシュポイントを増やす
・アドセンスのNGなネタも安心して取り扱える
(お酒・タバコなどもOK)

デメリット×

・ドメイン代がかかる
・アドセンスブログと両方運営になる

2.今取り組まれているアドセンスブログを活用する

既存のアドセンスブログに、
記事内容によって
楽天アフィリ広告をちょこっと載せたり
しっかり載せて商品をご紹介する記事には
アドセンス広告を外して運用する

メリット♪

・今あるアドセンスブログで出来る

・追加の費用がかからない

 

デメリット×

・リスク分散できない

・アドセンス記事に楽天アフィリリンクを掲載していてポリシー違反があったら大変

(お酒・タバコなど)

・アドセンス広告との兼ね合いが気になる

 

楽Pressでの推奨は?

今お持ちのアドセンスブログを活用されることも、もちろんできますが…
楽Pressではアドセンスブログとは別に新たに
楽Pressノウハウでの楽天アフィリブログを作るのを推奨しています。
その方が取り組みやすく伸びが早いからです。

あやはどうしたの?

私は、最初にアドセンスブログを運営していましたが、楽Pressを取り組むに当たって、
新たに楽天アフィリブログも
作りました。
要は

アドセンスブログと楽pressブログを分けました。

そして

双方を使って、双方を育てました。

(あや楽Press特典マニュアルご参照)

あやの楽Press取り組みの流れ

私が楽Pressスタートしたのはアドセンスブログが80〜100記事くらい投稿していた頃でした。
新たに楽天アフィリブログを立ち上げ、
アドセンスブログは3日に1記事投稿
楽天アフィリブログは出来たら毎日投稿、
ダメなら2日に1日投稿をして交互に取り組んでいました。
力の入れ方は
アドセンスブログ : 楽天アフィリブログ
1: 3の割合でした。
楽天アフィリ記事は、アドセンス記事よりもリサーチが楽なので、
苦にはなりませんでした^^

他の楽Pressあやメンバーさんはどんな風に楽Pressを活用しているの?

おかげさまで楽Pressをご紹介し始めてから
(2019年2月より)
あやより楽Pressを購入してくださった、
楽Pressあやメンバーさん=お仲間が
沢山増えました^^
みなさんは
どんな風に取り組まれてきたのでしょうか?

あやメンバーさんたちの取り組み方

大きく分けて3つの取り組まれ方
活用方法があります。
1.楽天アフィリブログも作ってアドセンスと並行して運営
2.アドセンスブログに楽天アフィリの要素を少し入れる
3.楽天アフィリはほとんどしないけれど
   ブロガーズの桜子さんのノウハウ、
   コンサル級の添削動画や 考え方を学んで
   アドセンスに活かす
この3パターンで活用されている方が多いですね。
1.2 は、先ほどよりご説明してきた内容ですね。
3つ目についてご説明しますね。

桜子さんの個人コンサル添削動画で学びたい

桜子さんは、アドセンス塾、ブロガーズの塾長さん。
けれど個人コンサルはされていません。
なので、この楽Pressの個人添削動画が貴重なんですね。
とってもわかりやすく、個人コンサルを受けているかのような目からウロコの学びがあります。
この添削動画がお目当で楽Pressをお手に取られるあやメンバーさんもいらっしゃいます。

アフィリエイトの基礎を学びたい

まだ、楽天アフィリは、アフィリエイトの中で一番取り組みやすく簡単な手法。
その中でも桜子さんの楽Pressは わかりやすく取り組みやすいを徹底的に追求されて作られたので、
アフィリエイトの基礎を学ぶのに最適なんですね。
もちろん考え方はアドセンスにも応用できます。
そういった基礎を学ぶという意味で購入されて学ばれるあやメンバーさんもいらっしゃいます。

楽Pressでの推奨と意図は?

楽Pressは、楽天アフィリエイトで成果を挙げることを目的としているので

アドセンスは貼り付けないようにと推奨しています。

 

アドセンスは、何かと規約が厳しいので

楽Press実践のせいでアドセンスアカウントが飛ばないようにということのようです。

 

楽Pressでは

新しくアドセンス広告を貼らない

アフィリエイトブログを作ることで

キーワードなどによっては情報商材を紹介してもOK

ASP を紹介するページを作ってもOK

という応用も効かせられるブログ運営も可能とお話されています。

まとめ

楽Pressを取り組むに当たって、
新たなブログを作られることをおすすめします。
ただ、アドセンスブログで取り組むことも可能ではあります。
アドセンス記事に、楽天アフィリリンクを添えたり、
がっつり楽天アフィリする場合は、その記事だけアドセンス広告を外すということも可能です。
ご参考にしていただけたら幸いです。
私はアドセンスと楽Pressノウハウでの楽天アフィリに並行してセットで取り組みました。
私が取り組んで結果の出たものを楽Pressあや特典としてプレゼントしています。
こちらも合わせてご覧くださいね♪
*人気ブログランキングに参加しています*  
クリックして応援していただけると とっても嬉しいです!  
↓  
おすすめの記事